
今日から4月、年度初めでもあるので入学式や入社式等で気持ち新たにという方も多いと思います。
4月と言えば桜、とイメージされる方も多いかと思いますが、千光寺の墓地の途中にある桜はまだ咲き始め、広場の桜はまだつぼみといったとこです。この時期にしては珍しく寒い日が続いてるので、桜が満開になるのはもう少し先になりそうですね。
明日2日は千光寺北側にある早島公園でさくらまつりが催されます。残念ながら満開の桜を見ながらとはいきませんが、春の雰囲気を味わうのは如何でしょうか?
千光寺の日常 桜は咲き始め
桜 年度初め
-
お彼岸でお墓参りに来られる方へ
-
日待法要・大般若経600巻転読法会について
-
お寺での法事(上法事)の参列人数について
-
Twitterはじめました
-
千光寺のYouTubeチャンネルやってます
-
PLUG Magazine vol55に掲載されます
-
「まいられぇ岡山」に掲載されてます
-
秋分の日+彼岸の中日+社日
-
お接待は中止ですが…
-
地蔵盆のお接待中止のお知らせ
-
お墓参りに来られる方へ
-
やっと梅雨明け
-
晴れのち雷雨のち虹
-
最高の吉日&清々しい天気
-
まさしく入梅