緊急事態宣言発令に伴う当寺の対応として 千光寺住職 竹井智隆 新型コロナウイルス 緊急事態宣言 千光寺

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う緊急事態宣言が発令されました。
当寺にも問い合わせがありますが、今の段階で伺っている法事等の予定に関しては変更無く拝ませてもらいます。
ただし法事等で参列者の方が遠方から来られる・高齢者の方がおられて不安な場合は延期も可能ですので、当寺までご相談下さい。
葬儀も新型コロナウイルスが原因で亡くなった場合を除き、今まで通りの対応です。
当寺近隣で新型コロナウイルスが原因で亡くなった場合は感染防止の為、病院から直接火葬場に行き火葬されます。収骨後一定期間経過してから読経することが出来ます。
法事・葬儀等で住職がお邪魔する際はマスク着用・法衣は除菌スプレーを噴霧し、建物内に入る際は消毒用ジェルを用い感染防止に努めています。
また三密(密閉・密集・密接)の防止の為、マスク着用・換気や参列者の方の間隔を広めにするなどのご配慮もお願い致します。
新型コロナウイルス感染防止のお願い
新型コロナウイルス 緊急事態宣言
-
日待法要・大般若経600巻転読法会について
-
お寺での法事(上法事)の参列人数について
-
Twitterはじめました
-
千光寺のYouTubeチャンネルやってます
-
PLUG Magazine vol55に掲載されます
-
「まいられぇ岡山」に掲載されてます
-
秋分の日+彼岸の中日+社日
-
お接待は中止ですが…
-
地蔵盆のお接待中止のお知らせ
-
お墓参りに来られる方へ
-
やっと梅雨明け
-
晴れのち雷雨のち虹
-
最高の吉日&清々しい天気
-
まさしく入梅
-
緊急事態宣言発令に伴う当寺の対応として