気温が高い時のマスク着用について 千光寺住職 竹井智隆 マスク着用 酷暑 千光寺

当寺は高野山真言宗総本山金剛峯寺からの指針により、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策を行っています。
その中に飛沫感染防止の観点からマスク着用を厳守するよう記載されています。
但し酷暑下でのマスク着用は熱中症のリスクがあります。
暑い時の境内のお参りや墓参時におきまして、他のお参りの方と一定の距離が保てる場合は熱中症のリスクを軽減する為にマスクを外して頂いて構いません。
尚、距離が保てない場合などはマスク着用をする・譲り合うなど周りへのご配慮をお願いします。
客殿・持仏堂等、建物内ではマスク着用をお願いします(未就学児や健康上の理由は除く)。また御朱印等、寺務所カウンターに御用がある方も対面になりますのでマスク着用をお願いします。
皆様方が気持ちよくお参りできますよう、ご協力よろしくお願いします。
マスク着用は場面に応じてお願いします
マスク着用 酷暑
-
マスク着用について
-
明日は花まつり
-
雪から雨へ
-
読んで字の如く
-
冬らしい天気ですね
-
予定通り行います
-
寒の入り
-
「おてらおやつクラブ」に参加しています
-
まいられぇ岡山に掲載中です
-
お参りされる方へのお願い
-
早いもので10月です
-
緊急事態宣言発令に伴う当寺の対応として
-
気温が高い時のマスク着用について
-
もう夏至か…
-
イラスト入り御朱印はじめました