せんこうじのてらこや~おてらでプチ修行してみませんか?~ 千光寺住職 竹井智隆 せんこうじのてらこや プチ修行 千光寺

5月7日(日)15時~16時に千光寺客殿にて「せんこうじのてらこや~おてらでプチ修行してみませんか?~」を開催します。ゴールデンウィーク最終日のお出かけにお寺に行ってみるのはいかがでしょうか?
内容はおつとめ(仏さまの前でのお経拝み)・座禅・仏さまのお話や作法等々です(内容は変更する場合も有ります)。
参加費は無料、ちょっとしたお土産付きです♪
対象は小学校6年生まで、未就学児の参加もウェルカムですがその場合は保護者同伴にてご参加下さい。
参加希望の方は電話・ファックス・HPのお問い合わせフォームより住所・氏名・参加人数・参加者の年齢をお知らせ下さい。
修行と言っても住職が行った本格的なモノでは無いのでどうぞご安心を(^o^)
せんこうじのてらこや
せんこうじのてらこや プチ修行
-
お香の会~古くて新しい和の香りを楽しむ~
-
花まつり(感染防止対策を施した上で行います)
-
ワークショップ ~Healing Day~
-
日待法要・大般若経600巻転読法会
-
除夜の鐘
-
お寺での先祖供養
-
花まつり(感染防止対策を施した上で行います)
-
日待法要・大般若経600巻転読法会
-
除夜の鐘
-
お寺での先祖供養
-
花まつり(※今年は中止します)
-
日待法要・大般若経600巻転読法会
-
除夜の鐘
-
お寺でのお盆の御回向
-
なつまつり