除夜の鐘は108ある煩悩を除去し、新年を迎える意味を込め108回の鐘を突きます。
※境内の照明施設を更新しました。以前より明るくなりましたので境内の参拝がし易くなりました。
時間は23時45分頃~0時10分頃までです。
発熱等、体調の優れない方はお参りをご遠慮下さい。
深夜の時間帯故、お参りに来られる際は近隣の方々へご配慮くださいますようお願い致します。
当日は冷え込むことが予想されますので、防寒対策を施した上でお参り下さい。
除夜の鐘 大晦日
-

除夜の鐘
-

縁日
-

地蔵盆
-

弘法大師正御影供法会記念御朱印
-

花まつり
-

弘法大師正御影供大法会
-

除夜の鐘
-

地蔵盆
-

花まつり
-

除夜の鐘
-

地蔵盆
-

なつまつり
-

OPG千光寺大会
-

花まつり
-

日待法要・大般若経600巻転読法会
