50回忌を過ぎたお位牌について 千光寺住職 竹井智隆 お位牌 繰り出し位牌 千光寺
「50回忌を過ぎたお位牌はお廃し(お焚き上げ)して貰えるのか?」という質問が複数ありましたのでお答えします。
お仏壇の大きさは家毎によってまちまちです。最近ではマンション暮らしの方用の小さいサイズのお仏壇もよく見かけます。
古くからあるお家はその分ご先祖様も多くおられるので、必然的にお位牌の数も多くなってしまいます。故に仏壇の中が手狭になるというケースはあります。
ですので古くからあるお位牌を…となるワケですが、今まで拝んできたからお廃しして終わりじゃなく、繰り出し位牌(中に複数の木札が入っていて其処に戒名を記入するタイプの位牌)や過去帳に記載するのが良いですね。
また法事やお参りに行ってると、昔からの位牌をそのままお祀りになっている家も多数有ります。
答えとしては「今までお祀りしてきたお位牌が多くなって、仏壇の中が手狭になったら繰り出し位牌や過去帳に移すのは1つの手段であり、50回忌を過ぎたからといって必ずしも繰り出し位牌や過去帳に移す必要は無い」ということです。
古いお位牌について
お位牌 繰り出し位牌
-

今年もよろしくお願いします
-

因果応報 善因善果 悪因悪果
-

ワクチン接種3回目
-

もうすぐワクチン接種3回目
-

古傷が疼く
-

ストップ、ドロップ&ロール
-

今年もよろしくお願いします。
-

今年も残り僅か
-

ワクチン接種2回目
-

ワクチン接種1回目
-

もうすぐワクチン接種1回目
-

ワクチン接種について
-

緊急事態宣言が解除されましたが…
-

野菜全てがOKとは限らない
-

仏事のマスクマナー
