お寺での法事(上法事)について・その2 千光寺住職 竹井智隆 お寺での法事 上法事 千光寺

お寺での法事(上法事)について質問がありましたのでお答えします。
Q:お寺は段差が多くてお参りがしにくいのではないですか?
A:以前は段差のある箇所も多くご不便をおかけしましたが、新しい客殿は玄関部分の段差はありますが(以前より低くなりました)、それ以外の箇所の段差は2~3ミリ程度です。玄関での介助さえして頂けたら、客殿内はバリアフリー構造となっております。
また玄関先まで車が入れるようになりましたので(写真参照)、以前よりお参りはしやすくなってるかと思います。

Q:子連れでも大丈夫ですか?
A:客殿内の多用途トイレにはオムツの替え台を設置しています。授乳される方がおられましたら寺内の者に声をかけて下さい。
※お寺の中は仏具など繊細な物も多数有りますので、保護者の方は子供から目を離さないよう十分気をつけて下さい。
お寺での法事(上法事)について
お寺での法事 上法事
-
今年もよろしくお願いします
-
因果応報 善因善果 悪因悪果
-
ワクチン接種3回目
-
もうすぐワクチン接種3回目
-
古傷が疼く
-
ストップ、ドロップ&ロール
-
今年もよろしくお願いします。
-
今年も残り僅か
-
ワクチン接種2回目
-
ワクチン接種1回目
-
もうすぐワクチン接種1回目
-
ワクチン接種について
-
緊急事態宣言が解除されましたが…
-
野菜全てがOKとは限らない
-
仏事のマスクマナー